ゲストハウスの正面玄関のデッキに置いてある ベンチにクッションを置いてみました。
この場所は、風通しがよく 夕方から吹く「フリーマントルドクター」と呼ばれる潮風が
心地よく感じられる場所で 私もとても気に入っている椅子です。

リビングの窓を開ければ、キッチンがすぐそこなので
ここで お客様に 夕涼みをしながら ワインなどを楽しんでいただきたいと思っています。

目の前にそびえたつ大きなユーカリの木には、いつも鳥達が集まります。
真ん中に小さく写っているのは、カラフルな レインボーロリキー
虹のように 赤 青 オレンジ 黄色の羽を持っています。

ユーカリの木の周りには、ハイビスカスが花を咲かせています
花をぽとぽと 落とすので お掃除が大変です。

これは、オーストラリア特有の木? です
以前は、ブラックボーイと呼ばれていましたが、差別用語とされ今は、確かグラスツリーと呼ばれているはず。
1年で1センチ伸び 火事などで燃えるとその高温で種を飛ばすそうです。
山火事の多いオーストラリアならではの たくましい木です。

北側の日当たりのいい場所にお客様用の洗濯物干し場があります。
これをびょ~んと引っ張って 使ってください。

お客様の寝室の目の前に咲くブーゲンベリア

とても色鮮やかな きれいな花です。
大きなとげがあるので 落ちたお花を掃除するのも一苦労、、、
今年の夏は、例年に比べ とても過ごしやすいです
でもまだまだ夏は続くので きっと猛暑の日も来るのでしょうね~、、、